知名度は低いものの住環境は優れている地域
東京23区の中でも比較的影が薄いのが北区です。
位置的にはちょうど文京区の北側にあり、荒川区、豊島区とも面しています。
23区エリアを隔てる境界線となっている荒川を挟んですぐ向こうには埼玉県蕨市があり、そのせいか北区の駅を埼玉県と勘違いしている人もいるようです。
山手線の駅で言うと北区に含まれているのは田端駅で、ギリギリ駒込駅を含まないところに区境があります。
区の交通の背骨となっているのがJR線で、主要駅として赤羽駅があり、南の十条や王子などのエリアと北の北赤羽や浮間舟渡をつないでいます。
埼玉県に近い場所というせいか23区での住宅地としてのインパクトやステータスは低いのですが、その分家賃相場は他の区よりも割安で、閑静な住宅街が多いことから落ち着いて生活ができるおすすめの地域です。
北区で最も大きな都市となっているのはやはり山手線の通る田端駅周辺なのですが、残念ながら区画整理事業に失敗してしまったという経緯があり昔ながらの商店街がすっかりなくなってしまいました。
現在も「田端銀座」と言われる商店街は存在してはいるものの、実質的には文京区駒込に近い場所にあることから駒込に近いエリアの方が賑わいがあります。
ドラマで紹介されてから赤羽人気が急騰
北区の中で住宅街として人気があるのはやはり交通に便利な赤羽駅や田端駅周辺です。
赤羽は昭和の頃に新興住宅地として発展してきた歴史もあり、記憶に新しいところでは「山田孝之の東京都北区赤羽」という番組で詳しく紹介されています。
番組についてちょっと説明をしておくと、内容は俳優の山田孝之さんが北区赤羽に実際に引っ越しそこで地元の人達とふれあいつつ町の様子を紹介していくというものでした。
そこで登場するのは大きな商業施設などではなく、地元の古いお店や神社などが中心となっており色々と説明するよりはまずそのドラマを見たほうがより確実に北区赤羽というところを理解できるのではないかと思います。
ドラマの影響もあってか、放映以降毎年行われている「住みたい町」調査で赤羽がいきなり上位にランクインするようになっており、手頃な安さで住めて都内へのアクセス状況のよい北区の価値が見直されつつあります。
もう一つ北区で大きな住宅街となっているのが東京メトロ南北線およびJR京浜東北線が入っている王子駅です。
王子といえば有名な「王子製紙」の工場があった場所として知られており、古くから印刷や製紙を行う工業地域として人が集まっていました。
現在も国立印刷局の王子工場および滝野川工場があり、そちらで勤務をする人向けの住宅が多く建築されています。
区の犯罪発生率はそれほど低くはないのですが、住宅街の住みやすさは確実なので23区の穴場的存在と言えます。